7月は雨が多く、オリンピックも無かったので、気分が晴れない方が多かったのではないでしょうか?
さて、8月になり梅雨も明け、気分スッキリといきたいところですが、これから心配なのは熱中症です!一人ひとりが熱中症対策を心掛け、この暑い夏を乗り切りましょう。
(以下は大塚製薬のホームページから抜粋)
〇日常生活での熱中症予防のポイント〇
- こまめに水分補給する(塩分と糖分を含んだ効率的な水分補給)
- エアコン・扇風機を上手に使用する
- シャワーやタオルで身体を冷やす
- 部屋の温度を計る
- 暑いときは無理をしない
- 涼しい服装にする。外出時には日傘、帽子を着用する
- 部屋の風通しを良くする
- 緊急時・困った時の連絡先を確認する
- 涼しい場所・施設を利用する
このようなことに気を付けて楽しい夏を快適に過ごしましょう!